交流活動ニュース
2023/10/12 登録 パークゴルフ大会を開催しました

日時:2023年10月8日(日)11:00~15:00

会場:八剣山パークゴルフ場(国際パークゴルフ協会公認コース第269号)
参加人数:20名

第221回カナダスクール
パークゴルフ&ジンギスカン・パーティー 開催

4年振りにパークゴルフ大会を開催しました。
週間天気予報では雨模様で心配しましたが、皆様の祈りのお蔭で好天に恵まれました。
開会式では北海道カナダ協会竹山専務理事のご挨拶のあと、八剣山をバックに記念撮影をしました。

5組がアップルコースとピーチコースに分かれ思う存分プレーを楽しみました。
ピーチ1番のロングホールではホールインワンが飛び出し周りで見ていた皆さんから歓声が上がりました。
トップレベルの腕前のマークハミルトン理事もロングホールでのホールインワンは見たことがないそうです。

表彰式では、ハンディキャップを「抽選」するという事務局長の「暴挙」にもかかわらず、
優勝はマークハミルトン理事が獲得しました。
ビールで喉をを潤し、美味しいジンギスカンに舌鼓を打ち、楽しい時間はあっという間に過ぎました。

鹿追高校生が準備中の11月19日(日)開催「テリーフォックスランイン鹿追」のご案内を
鹿高みらい留学コーディネーターの吉村卓也様からお話しいただきました。
札幌同様の応援をお願い申し上げます。



八剣山をバックに八剣山をバックに

ナイスフォームねナイスフォームね

ナイスパット!ナイスパット!

ナイスタッチ!ナイスタッチ!

ナイスショット!ナイスショット!

八剣山へ届け!八剣山へ届け!

優勝:マークハミルトン理事・プレゼンター:竹山専務理事優勝:マークハミルトン理事・プレゼンター:竹山専務理事

ホールインワン賞ゲット!ホールインワン賞ゲット!

鹿高みらい留学コーディネーター吉村様鹿高みらい留学コーディネーター吉村様

ビールで乾杯!ジンギスカンをパクパク!ビールで乾杯!ジンギスカンをパクパク!

上部へ戻る

2023/09/22 登録:テリーフォックス・ラン・イン札幌2023 開催

日時:2023年9月17日(日)9:30~13:00

会場:丘珠空港緑地 きたかぜ広場
参加人数:64名

  テリーフォックス・ラン・イン札幌2023 開催!!

4年振りに、皆さんに会場にお集まりいただき、テリーフォックスへの思いを胸にご自身のペースでランを楽しんでいただきました。
コストコ様よりバナナと水ロバパン様より黒コッペをご提供いただき、参加者の力になりました。
また、マニュライフ生命保険㈱よりマニュビーくんも参加してランを盛り上げてくれました。

寄付・記念グッズの受付は12月3日(日)までです。

テリーフォックス・ラン・イン鹿追2023が開催されます!!
11月19日(日)を予定しておりますが、鹿追高校生による実行委員会が立上りました。
(アップした写真をご覧ください)
開催に向けて準備がスタートしました。詳細は改めてお知らせしますが、
皆さんで鹿高生を応援し、盛り上げましょう。

横断幕と幟横断幕と幟

開会式開会式

親子でラン親子でラン

メモリアルTシャツでランメモリアルTシャツでラン

マニュライフ生命保険 マニュビーくんマニュライフ生命保険 マニュビーくん

真上を旅客機真上を旅客機

3つのランコース3つのランコース

鹿追高校TFR実行委員会鹿追高校TFR実行委員会

上部へ戻る

2023/07/06 登録:CANADA DAY!2023! ~カナダを味わおう~ 開催

日時:2023年7月4日(火)18:00~20:00

会場:札幌プリンスホテル 国際館パミール

        CANADA DAY!2023!~カナダを味わおう~
       (カナダビーフ・カナダポーク・メープルシロップ)

156回目の「カナダ連邦結成記念日」を4年振りにお祝いしました。
カナダ国歌「O CANADA(オーカナダ)」を全員で唱和して開会となりました。
実行委員会委員長 マーク・ハミルトン東海大学札幌校教授のご挨拶、
カナダ大使館 アレックス・チェン一等書記官、ならびに
在札幌カナダ名誉領事館 井原慶児名誉領事の来賓ご挨拶、
北海道カナダ協会 竹山典克専務理事の乾杯ご発声で懇談が始まりました。

懇談の中でカナダに縁のある協賛・協力企業をご紹介しました。
・㈱アブ・アウト(らーめん山頭火)
・井原水産㈱
・カナダビーフ国際機構
・カナダポークインターナショナル
・GAGNON㈱(メープルシロップ)
・マニュライフ生命保険㈱

その後、女性ボーカルトリオ「MISTY」のミニライブで盛り上げて頂きました。

続けて、「テリーフォックス・ラン・イン・札幌2023」
北海道テリーフォックスラン実行委員会 金子邦之事務局長からご紹介して頂きました。

今回皆様へのお土産としてご用意したお菓子「メープルマンデル」について
プロデュースしたMIRAI connects㈱ 東さえこ社長から説明して頂きました。

最後に、北海道総合政策部国際局国際課 早川由世課長よりご挨拶を頂き、御開きとなりました。

実行委員長挨拶 マーク・ハミルトン教授実行委員長挨拶 マーク・ハミルトン教授

来賓ご挨拶 アレックス・チェン一等書記官来賓ご挨拶 アレックス・チェン一等書記官


来賓ご挨拶 井原慶児名誉領事来賓ご挨拶 井原慶児名誉領事

締めのご挨拶 早川由世道庁国際課長締めのご挨拶 早川由世道庁国際課長

パーティーでは「カナダを味わおう」と銘打って、「食べることを楽しもう」とのコンセプトで、カナダの代表的な食材を使って、プリンスホテルの料理人の皆さんが腕に縒りをかけて料理を作って下さいました。

「カナダ!美味しい!満足!」の声がやまびこの様に響き渡っていました。

17品の料理のうち一部をご紹介します。
・カナダビーフのゆっくりロースト ラディーソース
・カナダ産ローストポーク ハニーマスタードソース メープルのアクセント
・カナダビーフの根菜煮メープル風味
・プリンスホテルオリジナルカレー(カナダビーフ使用)
・メープル卵焼き(GAGNONレシピ)
・カナダポークの黒酢の酢豚

美味しいお料理を堪能しました美味しいお料理を堪能しました

パーティーの様子パーティーの様子

上部へ戻る

2023/05/26 登録:2023年度 定時総会 開催(2023年5月18日)

堰八会長 総会挨拶堰八会長 総会挨拶

総会の様子総会の様子

2023年度 定時総会・懇親会を開催しました

開催日:2023年5月18日(木)17:00~
会 場:札幌プリンスホテル 国際館パミール

例年、総会へはカナダ大使館からご出席頂き、ご挨拶を頂戴しておりましたが、
今年はG7広島サミット開催日の前日であり、お越しになれませんでした。
お寄せ頂いたメーッセージの結びには、
「これからも皆様と大使館の、そしてカナダと日本の特別な関係を一層発展させるために
協力していけるよう願っています。」
とのコメントを頂き、皆様にご披露致しました。

総会には、ご来賓に日加友好北海道議会議員連盟 相談役村田憲俊様幹事長笠井龍司様
北海道 総合政策部 国際局国際課 課長補佐篠原朋美様、主事伊藤李沙様をお迎えしました。
堰八義博会長の挨拶のあと、審議に入り、お諮りした議案の全てをご承認頂きました。
ご来賓と会員の皆様、誠に有難うございました。

村田相談役 懇親会乾杯ご挨拶村田相談役 懇親会乾杯ご挨拶

篠原国際課長補佐 懇親会締めのご挨拶篠原国際課長補佐 懇親会締めのご挨拶

定時総会後の懇親会には、ご来賓と会員の皆様50名ほどが出席されました。

堰八会長の開会の挨拶ののち、村田憲俊相談役のご挨拶と乾杯のご発声で懇談が始まり、
終始和やかな雰囲気の中で、皆様が交流を深められました。

村田相談役から、アルバータ州クーパー議長からのウィスキーをご提供頂き、皆様に振舞いました。
大変美味しいとの声が多く、瞬く間に空になりました。
村田相談役、誠に有難うございました。

最後に、篠原朋美国際課長補佐のご挨拶でお開きとなりました。


クーパー議長のウィスキークーパー議長のウィスキー

懇親会の様子懇親会の様子

上部へ戻る

Copyright© Hokkaido Canada Society All Rights Reserved.

PAGE TOP